|  
宇治の練成に毎月参加させていただくようになって、4年余りになります。最初は悲しい思いを胸に抱いて来ていましたが、毎月参加していく間に、悲しい心も段々とほぐれて来て、心の底から笑えるようになってきました。
 何十年か前の事ですが、宝蔵神社で谷口清超先生のご指導の機会があった時に質問をさせていただいたのですが、「ズーッと生長の家をしなさい。一生懸命しておれば問題が解決しますよ」、と仰って下さったのに、都合の良い時だけしているような状態でした。
 時々、短期練成に来たりもしましたが、来た時だけ心が軽くなって帰り、
 又しばらくすると、色々と不満が出て来ておりました。
 10日間練成は素晴らしい、と何度も聞いてはいたのですが、勤めをしていて、
                    とても参加出来ないものと思っておりましたが、どうしても行かなければならない事が起こって来た時には私の勤務状況も変わっていて、土・祝・祭日を利用すれば10日間の何日かは行けるようになっていました。
 最初の頃は練成があるごとに参加していたのですが、参加するごとに少しづつ気持ちもほぐれ、いつの間にか宇治の練成の虜になってしまいました。
 毎月練成のある土日が待ち遠しく、宇治に来るのが楽しみです。
 2日間しか受けられませんが、毎回心が軽く楽しく有難い気持ちで帰らせていただいております。
 4年前には主人に「おはようございます」、と挨拶をしても知らんふりでしたが、
 今では主人の方から、「おはようございます」と挨拶をしてくれます。
 又、朝は、私は神想観と聖経をあげるので、朝食の支度を、
 同居している私の父の分までしてくれています。
 私が宇治に来る時には朝4時半に家を出るので、前の晩から車に荷物を積むのですが、
 それも手伝ってくれたりで、大変有難いです。
 何十年か前に谷口清超先生からご指導いただいたにも関わらず、実行しなかった事が、
 悔やまれてなりません。
 でも、今こうしてまた一から真理を学ばせてもらえる事が最高の幸せです。
 これからも時間のゆるすかぎり参加させていただきます。
 |