| 今日の「一日講話」に、他県の生長の家のお仲間の呼びかけにより参加できたことを先ず感謝したいと思います。
 
 千羽講師の講話の中で、
 「憎んでいる人があったら、許して、愛して、
 感謝していけば、
                不安、恐怖がなくなる。
 相手は鏡であるというのも大切だが、その前に先ず自分を許して、
 愛して、感謝することの方が大切である。
 自分自身が神の子であることを喜ぶ。
 神様が自分を生かしていてくださっている。
 自分の中に生命があるということは神が生きている。
 これを感じていくと自分自身が拝めるようになり、
 他人のことも拝めるようになる。
 自分自身の中に神様がいらっしゃる!このことを略して、“私は神の子だ”」
 という話をされて、今まで何回も聴いていますが、
 何かこのことがスーッと心の中に入ってきました。
 
 “ああ、ここに神がいるんだ!”と、
 観ずることが一番大切だということを
 改めて気づかせていただきました。
 実行していきます。
 |