| ある日突然頭の中に、練成会中によく流れる「ラデツキー行進曲」が流れて来て、
 「あゝ宇治の練成会行きたいなあ、そろそろやらないかなあ」
 とホームページを見たら「3年ぶりに短期練成会やります」の文字が。
 何だか導かれているような気がして、参加を決めました。
 丁度仕事でモヤモヤしていた時期だったので、
 スッキリしたい気持ちもあったからです。
 
 久しぶりの宇治は空気が澄んでおり、
 いるだけで心が洗われる気持ちになりました。
 
 講話や浄心行では、日頃忘れていた
 生長の家のみ教えを思い出せていただきました。
 「目の前にいる人は自分に何かを教えてくれている(例えイヤな姿でも)」
 ということや、親への感謝はコトバで表現することなど、
 忘れていました。
 イヤなことをする人には、そのままイヤと受け取っていたので、
 これからは自分に何を気づかせようとしてくれているのかを
 今一度考えてみることにします。
 
 明るいコトバ、思念、表情が善い人生を創っていくことを忘れず、
 日々を大切に感謝して過ごそうと思います。
 |