| 久しぶりに「一日講話」に参加させていただきました。とても気持ちが軽くなりました。
 いつも現象の世界でばかり生きているので、
 目の前の出来事に一喜一憂することがよくあります。
 でも、現象の奥にある実在にこそ本質があることを
 忘れてはいけないと思いました。
 
 岡田浩二講師の
 「物質である現象に振り回されると立場による衝突や損得の二元論に捉われる」
 というお話は、まさにその通りだと思いました。
 形にばかりついつい傾くことが多いのですが、
 もっと人間の本質を大切にしたいと思います。
 
 清水講師が話されていた「子供たちの行動の中で、
 楽しむ心のままに生きる姿に手段や捉われはないのである」ということが、
 改めて自分の生き方や心の状態について観つめなおす機会になりました。
 
 有難うございます。
 |