「宇治の四季」
前へ 目次 次へ

平成23年1月7日



七草がゆ



1月7日 朝の食堂では七草がゆが出されました。





七草は、早春にいち早く芽吹くことから、
邪気を払うと言われています。
昔から1月7日の朝には七草粥を食べて、
無病息災を願いました。

この古くからの風習は、大変理に叶っており、
正月のおせち料理で疲れた胃を休める意味と、
冬、青物が少ない時期に、
滋養豊かな七草でビタミン不足を補う意味があるそうです。

--- 春の七草 ---
セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ(蕪)、スズシロ(大根)



優しい味の七草がゆ、
大変美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。






前へ 目次 次へ
©生長の家宇治別格本山