![]() |
|||||||||
新型コロナウイルス感染防止対策に協力するため、本年度の宝蔵神社盂蘭盆供養大祭(8月17日~19日)及び、自然災害並びに世界規模感染症物故者追悼慰霊祭(8月18日)の開催は中止となりました。
祭典について 11日 自然災害物故者慰霊祭・13日 宝蔵神社/全国流産児無縁霊供養塔月次祭・19日 精霊招魂神社/末一稲荷神社月次祭はご参列できませんのでよろしくお願いします。 霊牌について 本年は、8月13日までに送られてきた霊牌につきまして、7月と8月に霊牌合祀祭を行い、すべて宝蔵神社の霊殿に祭祀をいたします。また、大祭と同様に、送霊祭「みたまぬきの儀」「霊牌奉送の儀」「浄火の儀」を当本山の本部講師・講師補が中心となって執り行います。なお、参列はできませんのでよろしくお願いします。 <霊牌を送る場合> 霊牌と奉納金1柱100円以上を添えて送付してください。最終は8月13日必着です(荷物表紙には「霊牌在中」とお書きください)。 皆様方におかれましては、この中止の趣旨をご理解くださり、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。 ![]() 京都府のまん延防止等重点措置が解除されました。宇治別格本山では引き続き感染防止対策を実施しております。ご協力をお願いします。 大拝殿、幽斎殿への昇殿は1時間をめどにお願い致します。
|
|||||||||
「神癒祈願のお礼状」更新(8/13) |
|||||||||
|
|||||||||
早朝行事のライブ配信がYouTubeの自動配信に切り替わりました。(毎朝4時50分開始) YouTubeの投稿検索と視聴方法は |
|||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
生長の家宇治別格本山:〒611-0021 京都府宇治市宇治塔の川32 |
|||||||||